ウルトラスケート2013
エントリーは176名だそうな
みんな物好きだね~(笑)あ、わたしもか^^;
日帰りの予定で初めての参加
過去1日で滑った最長記録はりんりんの40kmなので
今回はタクミンも私も50kmにしておいた
皆さんの日記やつぶやきから情報を得て
ドリンクや栄養剤、食料、ウェアまで
200kmとは違うけど、いろいろ準備してみた
徐々に高まる不安
本当に完走できるのか?
いや、それよりも日帰りできるのか?
目指す目的地の向かいには道の駅
ここで仮眠取ってから現地へ行く予定
帰りはヒロリンさんからアドバイスをいただき
たなパパに教えてもらって24H営業の東洋健康ランドで
仮眠を取ってから帰ることにした
帰りはぴちくんも同行することになり
運転させる気満々d(^○^)bで一安心♪
元々、メインはチャイムさんに会うこと
そして、なりっこさんと滑ること♪
ごめん、完走するっていうのは
私の目標じゃないm(_ _;)m
でも、みんなに負けず劣らず楽しむつもりはあるから!
また、カメラ持ってうろうろしてるので
「写真撮って~」って声かけてね\*^o^*/
« たんや善治郎 | トップページ | インラインクロス練習会 »
「イベント告知」カテゴリの記事
- インラインチャレンジ 2016 in YOKOHAMA(2016.07.16)
- 7/10 新横浜でインライン講習会各種開催(2016.06.24)
- ルマンで24時間ROLLERS(2016.06.16)
- ルマン24時間ローラーズ参戦(2016.06.30)
- CHIMERA GAMES TOKYO VOL.1(2016.03.11)
「インライン」カテゴリの記事
- Inline Cross Team Relay FINAL!(2016.10.28)
- インラインチャレンジ2016 in YOKOHAMA(2016.10.27)
- CITY RUN in PALIS(2016.08.24)
- PARI FRIDAY NIGHT FEVER(2016.07.21)
- Japan Team 参戦動画(2016.07.19)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
急に名前を挙げてプレッシャーを掛けないで下さいwww
朝からトイレに駆け込む状態になっちゃうじゃないですか
今年、ぴち先生は何㎞のエントリーか存じ上げないですが、運転させるって。。。
鬼教官なみのスパルタw
投稿: なりっこ | 2013/09/11 07:58
周りならいくらでも泊まれる所は在りますんで、思いきって行っちゃってくださいね。
以前私も日帰り予定が思いきって行っちゃって一ミリも動けなくなって
風巻さん所で保管してもらって翌日帰った素敵な思い出があります。
皆さま方の御健闘を願って、万歳三唱。
投稿: アホいぬ。 | 2013/09/11 17:27
なりっこさん>
寝坊しちゃうかもしれないから、トイレのついでに起こしてね~(笑
ぴちくんは元気だから、大丈夫っしょ♪
ちゃんと銭湯に連れてくし(^_-)⌒☆
おいぬさま>
うーん、おいぬさまならさもありなん。
私はドMな皆様とは一線を画しているので、のほほんと遊んできまーす♪
問題はタクミン、か ( ̄_ ̄|||)
やつめ、結局全く滑らず当日を迎えます。やれやれ
投稿: CHIKA | 2013/09/11 18:15
50kmだと距離的に短いから、物足りない!
って後悔するかもよ。
と、思ったら日帰りなんですね。
タクミンなら楽勝で滑れる距離だと思います。
とにかく、無事に会場までたどり着いてください。
投稿: まょ♪ | 2013/09/11 18:21
まょ♪ちゃん>
タクミンは放置しとくから、見つけたら引っ張っててー!
でも、スラブーツだよ?^^;
投稿: CHIKA | 2013/09/11 19:53
スラブーツで?何かこだわりがあるのねきっと。場の雰囲気は楽しい(いろんな意味で)ので、ネタ拾って帰ってって下さいな。
私はきっと余裕が無いだろうなあ。
完走できたらいいね!
投稿: ヒロリン | 2013/09/12 09:39
私でも完走できましたので大丈夫


無理せず、楽しんで来てくださいませ。
今も食べ放題なのかなぁ~
おにぎりとかおいしかった
投稿: ちづ | 2013/09/12 11:17
ヒロリンさん>
タクミンがスラブーツなのは、レーシングブーツ全然履いてないから長時間は無理なのよ。
長良川カップの時だって、たかが10kmでそこら中ずる剥けなんだもん。
今回はまったり滑るつもりらしいよ^^;
ちづさん>
\*^o^*/楽しんできまーす♪
運が良ければ、完走かもしれないもんね(^_-)⌒☆
エイドステーションで座り込みそう(笑
投稿: CHIKA | 2013/09/12 16:40