« 神田小川広場【インラインスケート講習会】 | トップページ | 9/29 武尊スカイビュートレイルレポ2 »

2013/09/30

9/29 武尊スカイビュートレイルレポ1

第3回 武尊スカイビュートレイル
今年もお手伝いに行きました

 

主催者さんのご厚意でバナーを張ってもらいました\*^o^*/

0929cs

 

慌ただしい本部テントでは夜明け前から受付業務

0929gs

 

熊よけの爆竹を積んだ先導トライアルバイクの方
ランナーが走る前に、このバイクで山を駆け抜けます

0929ds

 

先導のスケーター達は山の入り口まで
ランナーを先導します

0929es

 

092913s_2

 

スイーパーという後走の方がランナーの最後尾につきます

0929ys

 

その後ろからインラインで追い上げ

0929zs

 

インフォメーションメッセンジャーの二人は
ゴールした方達をテントに誘導します

0929fs

 

沿道で応援する村バンドさん達はトラックで出発

0929hs

 

25kmの里山トレイルには知り合いのスケーターも参加
なんとお嬢さんは初参加で女子10位という健脚!
ご両親のゴールに混ざって花を添えました♪

0929is

 

50kmを先導したアランやリチャード
&スイス人の友人2名も25kmに参加
この人達みんな日本語ぺらぺらですよ@@;

おまけにスイス人1名は3週間前に100km走ったばかりだったり
もう1名はこのトレイルのために休暇を取って来日していたり
うーん( ̄~ ̄;).......あほやー\*^o^*/

0929js

 

アランは去年よりタイムを縮め25km総合8位!

おめでとー!

 

親子トレイル4kmにもスケーターさんが参加してました
親子で楽しみながら体力作りっていいですねー♪

 

村おこし的なイベントなのでしょうが
スタッフの方達は夜明け前から夕方まで忙しそうでした
無料のおにぎりやけんちんうどん、ソフトドリンクやノンアルコールビール
村人総出で盛り上げてる感じが素敵でした

 

それにしてもこの大人数の参加は羨ましい限りです
山の神様、鏑木氏の力も大きいのでしょうが
皆さん、走り終わって最高の笑顔です
山登りに近い過酷なランと聞いているのですが
「最高の景色だったーっ!」っていうランナーを見てると
羨ましかったりします
長く続いてほしいイベントですね~♪

« 神田小川広場【インラインスケート講習会】 | トップページ | 9/29 武尊スカイビュートレイルレポ2 »

インライン」カテゴリの記事

イベントレポ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

BLOG更新順リスト15

カテゴリー

無料ブログはココログ
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31