« 誕生日 | トップページ | チョコレートムース »

2015/02/07

焼き餃子

焼き餃子

 

0207_4s

 

【材料】大判餃子100個分
豚挽肉  500g
ニラ  2束
白菜  1/2玉
干し椎茸 5枚
長ネギ 1本
桜エビ 20g
卵 1個

ごま油 100g
味覇 大さじ2
醤油大さじ1
塩胡椒  適宜

 

皮も作りたいという人には
強力粉 400g
水 240cc
塩 少々

 

【作り方】
1.白菜は下茹でしてから粗みじんに切る
2.干し椎茸は水戻しして柔らかくなったら石突きを落としてみじんに切る
3.長ネギ、ニラをみじんに切り、大きめのボウルにすべての材料を入れて
調味料を加え、よく混ぜ合わせる

 

0207_1s

 

4.皮に具を包む
この時、皮の縁に水を付けて包むと剥がれにくい
皮が水っぽくなるので分量外の小麦粉や片栗粉をまぶすとベタベタしない
また、この粉のおかげで焼いた時にパリパリの羽根が出来る

 

今回は皮が余ったので
ウインナ、納豆、ピザチーズを追加作成してみた^^;

 

0207_3s

5.フライパンを熱し油を多めに引いて、餃子を置く
6.150cc程度の水を入れて蓋をし蒸し焼きにする
7.焦げ目が全体について水が蒸発したら焼き上がり

« 誕生日 | トップページ | チョコレートムース »

レシピ」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

BLOG更新順リスト15

カテゴリー

無料ブログはココログ
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31