フロランタン
フロランタン
【材料】(天板1枚分)
☆サブレ生地
バター 160g
薄力粉 320g
卵黄 2ヶ分
粉砂糖 100g
牛乳 大さじ2
☆フィリング
アーモンドスライス 100g
バター 100g
はちみつ 100g
グラニュー糖 100g
☆ソース
アプリコットジャム 大匙2
(個人的にはカシスジャムの方がサッパリ仕上がるので好き)
ガムシロップ 大匙2
キルシュ 小匙1
【作り方】
1.サブレの生地を作る
室温に置いたバターをボウルに入れて泡立て器で白っぽいクリーム状に
なるまで混ぜる
粉砂糖を加えて混ぜ、手応えが軽くなったら卵黄と牛乳を加えてなめらかに
なるまで混ぜる
ふるった薄力粉を加えて手で軽く練り混ぜてまとめる
まな板に打ち粉をして生地を載せ手のひらで押しながらのばしてまとめることを
2度繰り返す
生地が落ち着いたら天板に敷き詰め、フォークで空気穴を開けてからラップに
包んで一晩寝かせる
2.生地を焼く
160℃のオーブンで20~30分、ゆっくり焼き色がつかないように注意しながら
水分を抜いて焼き締める
焼き上がった生地の表面に刷毛でソースを塗る
3.アーモンドスライスを天板にひろげ150℃のオーブンで約15分
焼き色が付かないように注意しながらパリパリになるまでから煎りする
4.大きめのほうろうの鍋にバターを入れて中火にかけ砂糖とはちみつを
加えてゆっくり煮立たせる
弱火にして鍋を揺すりながら飴色になるまで煮詰めアーモンドスライスを
加える
5.木ベラで混ぜ合わせて馴染んだら生地の上に流し入れオーブンシートを
かぶせて上から押さえ、平らに伸ばす
この時、素手で触ると火傷をするので必ず手袋(鍋つかみ)を使う
6.オーブンシートをはずして170℃のオーブンで10分きつね色になるまで焼く
焼き上がったら天板のまま荒熱を取り、台に裏返しに置いて
好きな大きさに切る
完全に冷めると生地が硬くなり、切っている間に割れてしまうので注意
« クラッシュチョコパウンドケーキ | トップページ | 5月以降のイベント予定 »
「レシピ」カテゴリの記事
- 煮豚ロール(2016.06.02)
- ガーリックオイル(2016.06.01)
- にんにくの醤油漬け(2016.06.01)
- クリームチーズパウンドケーキ(2016.03.07)
- 夏みかんのジャム(2016.02.22)
「お菓子」カテゴリの記事
- バレンタインデー2017(2017.02.14)
- サブレ3種(2016.02.15)
- 栗きんとん(2015.11.03)
- 王妃のプリン(2015.07.24)
- 三原堂の塩せんべい(2015.07.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント