8/2 アグレッシブインラインスクール
千住アメージングスクエア内のムラサキパークにて
アグレッシブの基本を教わるためタクミンが参加
炎天下だというのに受講者が多いことにびっくり!
人気の秘訣は講師の皆さんがほんとうに教え上手で
受講者のスキルアップをサポートするのが上手いからだと感じました
また、学びに行こう♪
とてもいいアドバイスをもらうことができました♪
準備体操からはじまりスキルチェックを兼ねて簡単な周回滑走
グループに分かれてバートとパークでそれぞれ講習会
時間で区切って練習場所を交代という流れ
何をしたいのか、どの技術が足りないか、何が必要か、どうすればいいか
的確でわかりやすい指導と
受講者に気付かせる会話の流れの方向性
教えてもらった深い意味を探り悩みながら
何度も工夫して滑っていました
« 8/13 PUMPTRACK インラインスケート計測会 | トップページ | Pumptrack がやりたくなる写真集と動画♪ »
「インライン」カテゴリの記事
- Inline Cross Team Relay FINAL!(2016.10.28)
- インラインチャレンジ2016 in YOKOHAMA(2016.10.27)
- CITY RUN in PALIS(2016.08.24)
- PARI FRIDAY NIGHT FEVER(2016.07.21)
- Japan Team 参戦動画(2016.07.19)
「イベントレポ」カテゴリの記事
- インラインチャレンジ2016 in YOKOHAMA(2016.10.27)
- PARI FRIDAY NIGHT FEVER(2016.07.21)
- Japan Team 参戦動画(2016.07.19)
- ルマン珍道中記【乗り物(2016.07.13)
- ルマン珍道中記【終章(2016.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント