ルマン珍道中記【終章
感動的なシーンで終わりたいのは山々なれど
珍道中は最後までなにが起こるかわからないもんだね(笑
翌日お土産を買い込んでから空港へ向かうが
軽くなる予定のスーツケースが思ったよりかなり重い
「?」・・・・・・「!?」もしかして
お土産に買ったジャムやハチミツやワイン、未開封のジュース
けっこう重いよね^^;
自由行動の時間を使ってスーツケースの詰め直し
役に立ったのははっしーさんから借りた秤
これ、海外旅行に行く人は絶対に常備すべし!
なんとか定量23kg以内に収めてホッとしたけど
中身がぐちゃぐちゃでわけわかんないや
ええい、仕分けはうちに帰ってからじゃ!
空港で引っかかることもなく預け手荷物を手放しうろうろしてると
ライフルを持った迷彩服が、ある区域を進入禁止にしてる
エレベーターもカートを挟んで止めちゃってるけど、
空港スタッフでさえ気付いていない
何が始まるの?(・・;)って、わかんないままだったけどさ
物騒な世の中、やだねー
時間が近づきターミナルへ移動
ここで行き先が違うくわまんさんとはお別れ
税関でパスポートを見せると係員のおねーさんが渋い顔
「Speak French?」「no!」
「Speak English?」「NO!Japanese Only!!」
はんこを見せた後でパスポートをひらひらさせ、何度もページをめくる
どうも入国印が無いらしい、とは思ったけど私のせいじゃないもん
あんたんところのお兄ちゃんがおばさんに向かって(^_-)"☆なんかしてるから
押すの忘れたんだろうが(怒)ということで無視
ため息つきながら通してくれた
旦那も同じ事を言われたらしいけど、私らのせいじゃないっすよ
そして持ち込み荷物の検査
すんなり通るはずなのに、なんか偉い人呼んできたよ?
あら、なんかいやぁな雰囲気、びびる(((((((((((((((^^;)
そんな怖い顔して、やだわぁ♪とにっこり笑ってみた
なんか腕の太いがっちりしたお兄さんが対応
「はろぅ、はわゆー」うわっ、なんか威圧感バリバリに感じる低音
ゆっくり丁寧なご挨拶ねぇ (@@;)
にっこり笑って「あいむふぁいん♪=^O^=/」と答えてみた
こっちに来いってお誘いを受けついていくと人のいない端っこのブースで
バッグ開けて、との指示
ファスナーを開くと「触るよ」との仰せなので「ぷりーず」と一歩下がる
なんか入れたっけー???とドキドキしてると
ま、まづい、やばい、まじかっ、だ、だめーっ!!!
割り箸やスプーンの入った袋が出てきて
下の方にはワインの栓抜きとフルーツナイフ(OдO`) がーん
あっららら、やっちゃいましたのね~ il||li_| ̄|○il||li
しっかり没収されました (/o\)
行きは気をつけていたんだけど、
たぶんお土産のせいでバタバタしたから紛れ込んじゃったのねー
ああ、もう!最後までやらかしたわっと開き直った(笑
その後多少の苦行、12時間のフライトで腰痛に苦しみながら
睡魔と映画で気を紛らわせて羽田に到着18時半
最後の写真をどこで撮ろうか、とのんきにバゲッジへ
荷物が次々と出てきて、案外早く出られそう♪
と思っていたのに、最後の1個が出てこないよー(><)ああぁん
疲れ切ったみんなを待たせちゃってごめん!
ようやく私らがゲートを通過した時はもう1時間以上経過してた
最後の集合写真を撮って解散、
その後エールフランスのカウンターであれこれ手続きして解放されたのは21時半
うちに着いたら夜中....つかれたー
後日、パリにありましたーと電話もらったけど
すべての中身を確認しないと
中身を聞かれてもまったく答えられなかったから
出てきてくれてほんとうによかったわ (〃´o`)=3
教訓
スーツケースの中身はmemoしておこう^^;
ブーツや高価なおみやげの入ったスーツケースじゃなくてよかった
私をルマンに連れて行ってくれたみぞさん
まだ甘い人生しか送っていないタクミンのフォローをしてくれた同行メンバー
アスリートになれない私や旦那を許容してくれた同行メンバー
フランス語がわからずエントリーもおぼつかない私たちを
現地で助けてくれたアラン&あっこさん
スーツケースや必需品を貸してくれた旅慣れたはの字
テーピングの使い方を教えてくれたogawaさん
過去の経験からアドバイスをくれたルマン会の人たち
日本で応援してくれたみなさん
旅へのアドバイスをくれた友人たち
電話をかけられるスマホを貸してくれたくりちゃん
(おかげで掏られたカードを速やかに止めることができた)
みんな、ありがとうm(_ _ )m、Merci ♪
« ルマン珍道中記【その3 | トップページ | ルマン珍道中記【日程 »
「インライン」カテゴリの記事
- Inline Cross Team Relay FINAL!(2016.10.28)
- インラインチャレンジ2016 in YOKOHAMA(2016.10.27)
- CITY RUN in PALIS(2016.08.24)
- PARI FRIDAY NIGHT FEVER(2016.07.21)
- Japan Team 参戦動画(2016.07.19)
「イベントレポ」カテゴリの記事
- インラインチャレンジ2016 in YOKOHAMA(2016.10.27)
- PARI FRIDAY NIGHT FEVER(2016.07.21)
- Japan Team 参戦動画(2016.07.19)
- ルマン珍道中記【乗り物(2016.07.13)
- ルマン珍道中記【終章(2016.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント